Dreaming Is Living

LA在住の音楽ライターが夢実現のヒントを綴ります

私は大丈夫です、ありがとう

f:id:MihoLAnd:20170914043906j:plain

前回の記事でクリス・コーネルのことを書いた時に、

クリスが亡くなった悲しみを少し和らげてくれたのは

リンキン・パークチェスター・ベニントンだったことに触れました。

チェスターの悲しみは、私の悲しみの何百倍も大きかったはずだけれど、

「悲しいのは、ショックを受けてるのは自分だけじゃない」

それを感じさせてくれたのが、クリスと同じ位、私に影響を与えてくれた

チェスターだった。

そして私は、「大丈夫、私達にはチェスターがいてくれる。私はチェスターと一緒に

年を取って行ける」。そう思うことで、大分救われたんです。

 

まさかチェスターが、2ヶ月後にこの世を去ってしまうなんて、微塵も思うことなく。

親友があんな去り方をしたら、普通の生活を続けて行くことなんて

ほぼ無理じゃないかと思うのに、毎日プロモーションして、

ヨーロッパ・ツアーにも出て、元気そうにしているチェスターの姿を見ながら

その安心を積み重ねて、自分にも「大丈夫、私は大丈夫」と言い聞かせていたんです。

それには私なりの根拠もあって、

今年3月にチェスターとフェニックスのスペースシャワーさんの取材で通訳をした時に、

チェスターが「過去数年、人生で一番落ち込んでいたんだけど、このアルバムの制作中に、自分の中にあったものを皆に全部吐き出して、今の僕は最高の気分なんだよ。

僕はもう、何も重いものを背負っていないんだ」と、満面の笑顔で語ってくれたからでした。

チェスターは大丈夫。今のチェスターなら大丈夫。

私はそう思って、疑わなかった。

彼は、元気すぎるぐらい元気だったから。

私は自分の取材だけでなくて、通訳としても何度も彼に取材していたので

気づいたのだけれど、チェスターは誰に対しても、全く同じように、

完全にオープンになって正直に話す人で、話に全くフィルターをかけない素直な人でした。

だから、あの時言っていた言葉も、本当に本心だった。

クリスが生きていたら、彼は生きていたと思う。

直接会っていた私は、何か出来たんじゃないか。

ファンレターとか、渡しておいたら何か違ったんじゃないだろうか。

そんな馬鹿げたことを何度も何度も考えて、

リンキンパークの新曲「ヘヴィ」と全く同じ状態が続く夏でした。

でも、私は大丈夫です。

親友がすごく心配してくれた。

気を使って旅行にも誘ってくれた。

みんなにすごく感謝しています。

そして、私のブログの数少ない読者さん達も、

私がクリスの記事を最後にまた沈黙してしまったので

もしかしたら気になってしまっているかもと思って、

今日これを書いています。

私のブログを読んでくれて、ありがとう。

友達や家族でなくても、自分にとってものすごく大切な人はいるものです。

音楽ファンだったら、この気持ち分ると思う。

親も友達も自分のこと全く分ってくれないと思っていた時に、

一つの曲が、自分の親友になってくれることって、あると思う。

だから私は音楽が好きだし、

もうやめちゃいたいなとちょっと思ったけれど、

この仕事をおばあちゃんになるまで、続けて行きたいなと思う。

 

本当に、ありがとう♡

写真は、8月にロサンゼルスのダウンタウンの市庁舎前で行われた

ファン主宰の追悼会の模様です。プリンスと同じ場所でした。

なぜ2年続けて、同じ場所でヒーローを見送らなきゃいけないんだろうって思った。

なぜ、なぜ、なぜ……

そこに答えなんかないんだよね。

明らかなのは、わたしたちはそれでも、今日を生きているということ。

そしてまだ、夢を見続けていられるということ。

辛くてたまらない時に、あなたのことを気にしてくれている誰かがいるということ。

 

それはとても、有り難いことだよね。